Home > Archives > 2005年02月

2005年02月

睡眠不足??

 設立間もない事業部の本格的な取引に向けての商材の仕入れの為、福岡へと車を走らせる。
 出来ることなら無駄な持久力の消耗を避けるべく、自身の自律神経は体力と能力のトータルバランスを計算するが、やみくもにテンションを上げようとする潜在意識がこの状態を拒絶するかのように、雪の舞い散る福岡の空に肩をすくめ、「明日へ架ける橋」の上を突き進む。この嵐のように訪れるであろう未来の夢を、選択と淘汰の対象とし、まだまだ「考える葦」であり続けてほしいと願う事業部の責任者へ対し、少しでも進みやすい道しるべとして、自身が存在しつつけることの意義に、隙を見て眠りにつこうと要求に対する自身の脳に、少量づつ、且つ突発的にアドレナリンを投与する。



 デスクの整理をする折、今までと随分違った状況に、少しばかり不思議な感覚を覚えることがある。それは明らかに、自身の意識の範囲を越えた第三者の手によって制御されつつあるそのものの痕跡であり、とても創業当時には想像もしなかった状況である。

 そんな状況を冷静に喜べる自身の成長に、少しだけの拍手を送り、統括し精査すべき瞬間を見逃さないよう進んでいくことを寝不足の脳に入力し又一つENTERキーを押す。 

--------

Utopia

 所謂、固定給に依存する事によって、自身の生活の糧を得ていた時からドロップアウトして数年が経とうとする。

Continue reading

緊急出動!!

fb67d04f%5B1%5D.jpg
 22時20分、救援コール入電。現在地は不幸にもR325バイパスをお客様の元へ北上中である。

Continue reading

CEOの日々

2d40fbed%5B2%5D.jpg
 午前8:00熊本発東京・羽田行きJAL1800便の機上で、まったく目覚めきれていない全身を、今日という時間の朝もやの中を飛行する機体と共に、整然と突き進む・・・。

Continue reading

「明日をつかさどる法則」

b2b2cd2f%5B1%5D.jpg
 意味不明な存在の自身の心には、いつでも「明日をつかさどる法則」が存在する。

Continue reading

変な頭痛の克服?!

1c92cf2d%5B1%5D.jpg 昨晩の不摂生と、食べなれない豪華な食材のせいか、今日は、スタートから今の今まで、はっきりとしない気分である。

Continue reading

アメニモマケズ、カゼニモマケズ・・・

04e9df8e%5B1%5D.jpg

 窓越しに淡々と降り続ける雨に、私の心も洗い流してもらいながら、ほんの少しだけ、手を止めてみる。

Continue reading

暖かさに誘われて・・・

 MY FAVORITE の某FM局の台詞のように、深夜12時のフライトを楽しむかの様に、一路会社へとオーバースピード気味に走らせた。

Continue reading

陽光の中の一日

e80f2ce4%5B1%5D.jpg
 数日間の極寒状態に覗く陽光のせいか、薄ぼんやりと暖かさをも感じるスィエルヴワテュールの始まりは、まさに今日の一日に相応しいほどの空であった。

Continue reading

明日へ架ける橋

 ずいぶん昔に見た映画のタイトルではないが、映画の内容が同だとかではなく、今の私の心境は文字通り・・・、である。

Continue reading

寒い・・・・。

9a29bb9e%5B1%5D.jpg
 極寒の地で営まれる日常が、こうもいとも簡単にいかないものか・・・。

Continue reading

Home > Archives > 2005年02月

Search
Feeds

Page Top